ホーム
スタジオ紹介
クラス
スケジュール
アクセス
お知らせ/ブログ
お問い合わせ
営業時間
9:00~21:00
03-3321-4424
ホーム
スタジオ紹介
クラス
スケジュール
アクセス
お知らせ/ブログ
お問い合わせ
INFORMATION
ブログ
HOME
▶
INFORMATION
▶
バレエ学校その3
2020.01.10
バレエ学校その3
バレエ学校その3
そんな 橘バレエ学校の 生活でした
楽しいこともありました
橘先生が 時に外出をされるんです
その時はいつも 忠重さんと言う
やはりバレエに能力のあった
ダンサーが車の運転をして
出かけられました
そういう時は 一番私にとって
チャンスなのです
何がチャンスかと言えば
もちろんお分かりでしょうが
その時間は
何気に良いフリータイムなんです
その短い時間を 有効に使うために
いや先生がお出かけになって
車が角を曲がった時には
一緒にいたダンサーの子達も
両手を挙げて万歳をしました
なぜならその子達 それがあるし
この休みになる 時間なんです
私はもちろん 一番の解放者です
何をするか 夕方も5時を過ぎていたら
そういった時間であれば
私は 今でもたまにかよう
井の頭公園の向こうにある
その頃からあった
吉祥寺の有名な B 級グルメの
伊勢屋という焼き鳥屋さんのある
店でした
今でも一本80円と言う 安い値段で
確か お酒も
未だに安くいつも賑わっている
煙と人とで賑わっている店である
そこへ行って一杯やって
休息するのが唯一の楽しみであった
その頃は今の 牧阿佐美先生や
新国立劇場の大原永子さんや
シャンブルウエストの 川口ゆり子さん
それに沢田先生や
オランダで長く活躍し牧バレエ団でも
プリマをやっていた
清水洋子さん などが
学生でありながら 学生として
バレエ学校の学生として
そこに住んでいたのである
私は内弟子だったせいか
レッスンはそう頻繁にした記憶はなかった
たまに橘秋子先生が
レッスンしてあげるわよと言って
みんなの中に入れて頂いて
レッスンをするが先生は
用事があるとまたその場を離れるので
私たちみんなはグランプリの最中で
固まってそのままキープしていたものです
とは言え教わった内容は
とてもしっかりしていて
いまだにそれが私の
バレエを教えたり踊ったりするときの
基本になっているものなので
やはり凄いなあと
今だに橘秋子先生を尊敬する所で
一覧へ >
Category
10周年記念バレエ「ドン・キホーテ」全幕
キャンペーン
トピックス
ブログ
料金表
インフォメーション
New Article
2020.08.12
花とバレエ
2020.07.13
生徒募集!キャンペーン中!
2020.07.05
バレエとウォーキング
2020.07.02
いつも明日を求めて
2020.07.02
素晴らしきかな人生
Archive
2020年8月
2020年7月
2020年6月
2020年4月
2020年3月
2020年2月
2020年1月
2019年12月
2019年11月
2019年8月
2019年4月
2019年3月
03-3321-4424
お電話でのお問い合わせ
CONTACT
メールでのお問い合わせ