ホーム
スタジオ紹介
クラス
スケジュール
アクセス
お知らせ/ブログ
お問い合わせ
営業時間
9:00~21:00
03-3321-4424
ホーム
スタジオ紹介
クラス
スケジュール
アクセス
お知らせ/ブログ
お問い合わせ
INFORMATION
ブログ
HOME
▶
INFORMATION
▶
トウシューズ
2019.12.27
トウシューズ
トウシューズ
女性にとってトウシューズというのは
いやもちろんバレエをやる女性にとって
であるが とても大事で
でもとても金がかかり
でもとても履きにくかったり
足に合わなかったり
それにうまく出会うまでは
なかなかの 大変な道のりだと思う
特に初めてトウシューズを履く場合には
やはり少し柔らかめであるとか
履きやすいものをまずは履きがちである
でもそれがきれいに見えるとか
見えないとかまた違うし
また自分に合う合わない
甲のあるなし
あるいは足の形になど
あるいはトウの先の大きさ
バランスが立ちやすいとか
きちんと甲が伸びて見えるとか
色々な事をクリアして
自分がそのトウシューズを
履くようになるんだと思う
またトウシューズというものは
昔からよく言われているが
へたをすると1日に一足は
履きつぶしてしまうこともある
だから今も現役で踊ってらっしゃる
森下洋子さんなんかも
やはり1日で靴が壊れてしまって
その トウシューズ 代がとても高くて
何万も何十万もする的なことを
聞いた覚えがある
今ロシアのトウシューズだと思うけれど
1ヶ月や2ヶ月持つという
とても お徳用なと言うか
持ちの良い トウシューズ もあるようだ
ただそれが合う合わないもあるし
やはりそれがあって
しかもそれで綺麗に見えるんであれば
それがベストであろうし
やはり簡単に壊れてしまうものであっても
それがその人に合っていて
それが一番 気に入っているんであれば
それを履く必要があるのかもしれない
確かどこかで
トォーシューズ基金というのを
作っているように
今でもトウシューズというのは
やはりバレエをするバレリーナにとっての
大きな負担であることは間違いない
綺麗に見えるとか見えないも大事だけれど
今言ったように
それが金銭面でも
とても負担になっているということは
やはりこの辺の解決も大事だと思う
でも最近あまりそれを聞かないということは
それなりに解決されていることも
多くなってきたんだと思うし
はっきり言って私に
トォーシューズというのは
昔一度黒のトウシューズを
作って履いたことがあるが
まあなんと言うか
その足のつま先の痛さに
その辺で退散してしまった覚えがある
でも今はみなさんご存じないかもしれないが
昔の東京バレエ団のプリンシパルを
やっていた
いやその後は芸術監督もやっていたという
北原先生という方は
女性がトウシューズで
綺麗に踊れないのを見ると
自分がパパッとトウシューズを履いて
女性の目の前で見事に踊ってみせたそうだ
こうした人がいれば
女性もトウシューズが立ちにくいとか
痛いとかやってみなさいとか
そういう言葉を言えなくなる
まあ一つの見事な見本であったといえよう
まあ時代と共にトウシューズも
いろんなトウシューズが出てきて
各自よくそれに会うけれども
なかなかそのトーシューズに出会うのにも
時間がかかると言った話を聞く
お母様と二人であるいは先生と共に
トウシューズを合わせに行く
バレエをやる小さなお子さんが
とても多いと思う
そしてまた
そのトウシューズを履く年齢についても
この間チラッと聞いた話だが
小学校1年の時に
もう相当昔にトウシューズを履いて
躍らせていた 稽古場 があったと言う
早く履いたがはいたで
でまたその弊害があると思う
まあいろんな判断はその都度
そこに任せていくことが大事だと思う
でも遅れをとれば
先で取り返しのつかない
ことになることを考えれば
やはり的確な判断というのが
トウシューズを履く時期にも大事だと思う
また色にしても
色々とトウシューズが目立つ色じゃ
ダメだと思う
トウシューズが足にピッタリと着て
そのタイツと
うまく コンビネーションが合えばいいと思う
特に白鳥とかという
あまりキラキラとトウシューズが
光りたくないものの時は
肌色のとのこをぬって
それを抑えるということも
やらなければいけないと思う
なんだかんだとトウシューズを省いては
語れない バレエリーナ事情であると思う
一覧へ >
Category
10周年記念バレエ「ドン・キホーテ」全幕
キャンペーン
トピックス
ブログ
料金表
インフォメーション
New Article
2021.01.20
メールの不具合につきまして
2020.08.12
花とバレエ
2020.07.13
生徒募集!キャンペーン中!
2020.07.05
バレエとウォーキング
2020.07.02
いつも明日を求めて
Archive
2021年1月
2020年8月
2020年7月
2020年6月
2020年4月
2020年3月
2020年2月
2020年1月
2019年12月
2019年11月
2019年8月
2019年4月
03-3321-4424
お電話でのお問い合わせ
CONTACT
メールでのお問い合わせ